一太郎 25周年
ことしは、一太郎25周年だそうだ。
そのまえのjxword太郎(1985年2月発売)でも25年。 太郎が出るまでは、管理工学研究所の「松」がポピュラーだったが、これがでてからはWindowsが普及するまでは、一太郎シリーズがトップの人気でした。
でも当時は多彩なワープロソフトがあった。
JET、テラ、ユーカラ、文太などなど…
そういえば、太郎の名前はサンヨーがもっていてそれを沖電気に貸すことになって使えなくなったとか。
それで、日本一になれ、という思いをこめて「一太郎」になったそうな。
確かに、10年ちかく日本一のワープロソフトだったが、そのあとはマイクロソフトワードが日本一というか世界一になってしまっていますね。
ちなみに私は,OpenOffice.orgをつかっています。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 一太郎 25周年(2010.03.04)
- PC-88VA 1987年(2008.12.09)
- DELL 320SLi 1993年(2008.12.01)
- DELL Inspiron mini 9 がやって来てた。 (1)(2008.11.26)
- PC-98DO 1989年(2008.11.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント